logo fulllogo fulllogo fulllogo full
  • 協会について
    • 真理のみことば伝道協会について
    • 各支部の紹介
    • カルト研究リハビリ・センター
    • 協会会員の募集
  • 著作物
    • 書籍・DVDの紹介
    • Dr.ウッドの博士論文
    • 預言と教理
    • 教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
    • 悩むエホバの証人へ
  • カルト関連
    • カルト関連ニュース
    • カルトQ&A
    • ご家族へのアドバイス
    • 元カルトの体験談
    • 日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
  • セミナー
  • 聖書のメッセージ
  • 問い合わせ

重婚罪に問われていた「保守派のモルモン教徒」有罪判決

  • Home
  • カルト関連記事 カルト関連ニュース
  • 重婚罪に問われていた「保守派のモルモン教徒」有罪判決
無輸血手術はNO!
2012.2.16
『セクト法案』がフランス国民議会で採決
2012.2.16

重婚罪に問われていた「保守派のモルモン教徒」有罪判決

2012.2.16

 ユタ州に住む五十二歳の男性で、重婚罪に問われていた「保守派のモルモン教徒」が、五月十九日に、有罪判決を言い渡されました。男は、五人の妻と、二十九人の子供たちを持っていますが、裁判が行われていた期間中、アメリカのテレビのニュース番組などに出演し、「私はモルモン教の創立者ジョセフ・スミスやその後継者ブリガム・ヤングの教えを忠実に守っているだけです」と、自分の正しさを主張しました。そのことで、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)は、大いに迷惑しているようです。モルモン教徒である裁判長も、「あなたはモルモン教の伝統に背いている」と、男から厳しい批判を浴びてしまいました。一夫多妻は、一八四〇年から一八九〇年頃まで、モルモン教の教理において、重要な部分を占めていました。しかし、一八九〇年に、アメリカ合衆国に加わるための手続きを進めていたユタ地方は、州として認められる条件として、一夫多妻を禁じる法律をつくりました。また、「今は一夫多妻を実行する時ではない」という、「神からの新しい光」も発表され、それ以来、大多数の教会員はそれに従っていますが、「保守派」と呼ばれる信者で、未だにジョセフ・スミスの教えを忠実に守っている一夫多妻者が、三万人もいると言われており、そのほとんどはユタ州に住んでいます。

Share

Related posts

2019.11.6

カルト救出者育成コース始まる


Read more
2019.11.6

新書の出版決定


Read more
2019.8.29

「異端カルト110番」開設へ


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このカテゴリの記事

  • カルト救出者育成コース始まる
    2019.11.6
  • 新書の出版決定
    2019.11.6
  • 「異端カルト110番」開設へ
    2019.8.29
  • 正確さを欠く『新世界訳』の改訂版
    2019.8.20
  • 北海道支部の代表にパスカル・ズィヴィー氏
    2019.4.30
  • ビリー・グラハム師の「外套」を求める宣教大会
    2019.4.30
  • 麻原彰晃から青酸カリ入りの脅迫文書?
    2019.2.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 34
  • >>

最近の投稿

  • 0
    元カルト信者の集い
    2019.11.6
  • 0
    カルト救出者育成コース始まる
    2019.11.6
  • 0
    新書の出版決定
    2019.11.6
  • 0
    地球の絶滅危機を訴える少女
    2019.11.6
  • 0
    現代宗教問題セミナーのご案内 (日本の教会に忍びよる危険なムーブメント)
    2019.10.16
RSS   Copyright © 2018 真理のみことば伝道協会